女心と...
ベタでスミマセン !!
* 画像クリックで拡大...
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

なんで、空を70-200みたいな望遠レンズで撮ってるのかって!?
別に深い意味はなくて、もともと別の目的で望遠一本で出かけたんですが、
秋空がエエ感じだったので、テキトーに撮っただけなのですよ...(笑)
でも、こうして並べてみるとちょっと面白かったりしますね〜
自分で気に入ってるのは、4. 11. 16. 22. といったあたりでしょうか...
ところで、英語では
A woman's heart and autumn weather are both fickle.
A girl's heart if fickle like the autumn sky.
といった感じですが、 実は昔は「男心と秋の空」だったんですよね〜

1.〜22. AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
by G7_2007 | 2015-09-15 19:00 | 京都スナップ | Trackback | Comments(10)
雲に詳しくなくてすみません。でも,雲を中心に撮り集めると結構おもしろいような気がします。
秋の空に浮かぶ雲は表情豊かで大好きなので、自分もちょくちょく撮ってしまいます。
16枚目は渦巻いてるような、面白い状態で流れてますね。
>実は昔は「男心と秋の空」だったんですよね〜
そうやったんですか?!
秋空ですねぇ。
16. ちょっと面白いですよね〜
周囲でも撮ってる人がけっこういましたよ…
私には台風の目のように思えました。
男心も変わりやすいというのは、わかる気がします‼︎ (^^;;
この日の空はほんとに撮りたくなるような雲がいっぱいでした…
あの猛暑酷暑の夏から、一気に秋めいてきましたね。
日本の四季というものは、もっとゆっくりと移り変わるものだったのが、
最近はスイッチでオン・オフしたかのように変わってしまうのは、なんだかねぇ〜と思います。