京都の紅葉 2014 〜智積院〜
泉涌寺から東山通りを少し北へ行ったところにあります。
ここは昨年も訪れましたが、混雑もなくてオススメです〜
* 画像クリックで拡大...
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

この日の5ヶ所めの撮影だったので、実はけっこう疲れてたりします。
昨年はもう少し早い時間帯だったので、日の光も十分でしたが、
今年は午後4時を過ぎており、日差し的に紅葉を撮るにはちょっと厳しい時刻でした。
でも、そんな夕陽の雰囲気もなかなかええ感じでした〜 うまく撮れたかは別ですが...(笑)
GRDブログはこちら... → ◆Candid Photo by GR DIGITAL Ⅳ
X100Sブログはこちら... → ◆Candid Photo by X100S

1.〜22. AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
by G7_2007 | 2014-12-02 18:00 | 京都スナップ | Trackback | Comments(4)
上手に撮れてますよ~^^
夕方の光線が紅葉を更に美しく見せてますね。
今日、今季初の紅葉撮りに行きましたが、結局いつもと同じ・・・;。;
工夫がないというか何というか、紅葉そのものの美しさに目を奪われてしまうんでしょうね。
ここは訪れる人も少なく、なにより無料なのがいいですね...(笑)
ありがとうございます〜
夕方の日差しでこんなに撮ったのは初めてでしたが、
自分ではイマイチかなと...
素晴らしい景色を目の前にすると、写真撮ってる場合じゃないなと感じる時がありますよね〜