おっさんたちの京都散策オフ会...
nakajima師匠とちくりんさんと私、おっさん3人で京都をぶらぶらスナップ~
10時に南座前に集合して、さっそくオフ会開始!!
* 全部、画像クリックで拡大します...
1.祇園・花見小路を歩いて...



2.補強工事中の建仁寺をぐるっとまわって...



3.師匠の昔話とか、目の前の建物の構造分析(?)を聞きながら、昼間の木屋町をウロウロ...










4.そのあとは阪急で四条大宮まで移動して嵐電に... この路線の駅名は難しいものばかり!!
帷子ノ辻(かたびらのつじ)で乗り換え~ ふ~ん、江ノ電とコラボしてたんや!!






5.妙心寺で降りて、ワンダアカフエへ...
常連客さん専用(?)のテーブルで昼メシ!!
師匠が店内のあちこちを撮りまくってました~









6.ワンダアを出て、妙心寺境内をブラブラ...






7.そのまま歩いて北野天満宮のもみじ苑へ...
しかし、全然紅葉してなかったのでスナップなし!!(笑)
8.さらにそのまま歩いて、烏丸今出川のタイレストランのほうへ...
途中で渋~いクルマを整備されてたおじさんとちょっとオシャベリ。 う~ん、ええなぁ~
三上家路地もええ感じ~



9.タイ料理のイーサンでpataponさんも合流して4人で晩メシ。
でも、ライオンビールとか象ビールとかワインとか飲んでたらスナップを忘れた!!(笑)
10.食後の珈琲は同志社大学構内のオサレカフェで...
たったひとつのスィーツにカメラの集中砲火!!






というわけで、夜9時頃にお開きに...
今回のスナップはGR DIGITAL 4のポジフィルム調にしてみました。
デジイチも持っていったけど、ほとんど撮らず... やっぱりこういうスナップにはGRDがピッタリ!!
いやぁ、気楽な街スナップは楽しいですね~
nakajimaakiraさん、ちくりんさん、ぱたぽんさん、 ありがとうございました~
また、やりましょう!!
あ、こっちのブログもよろしく!! ◆Candid Photo by GR DIGITAL

1.~10. GR DIGITAL 4
by G7_2007 | 2011-11-27 11:36 | 京都スナップ | Trackback(2) | Comments(6)

2011年11月25日(金曜日) 11月23日の勤労感謝の日は ちくりんさん、g7さん と わたしの3人で 京都のぶらぶらカメラ散歩でした。 四条大橋の南座で待ち合わせて、近くの建仁寺(けんにんじ)、高瀬川を見て 阪急で大宮に出ます。 大宮で嵐電本線に乗り 帷子ノ辻(かたびらのつじ)で北野線に乗り換え 妙心寺駅で下車します。 嵐電の妙心寺駅ちかくの おもしろいお店(名前を失念)で 昼ご飯を食べました。 せっかくだから妙心寺もちらっと見て ぷらりぷらり歩いて北野白梅町駅を越して...... more

どうも ありがとうございました。
連れて行ってもらったところは 全て面白かったですが
特に ワンダーカフェと リキくんが印象深かったで~す。
おっとイーサンも良かったですが ブタの丸焼きを削ったヤツがあれば最高でしたね (^^)
また ご一緒しましょう。
わたしも TBさせて頂きました。
次回は私も呼んでちょ~ハンサムリキ君に会いたいし(笑)
ワンダーカフェって良さげですね。昭和の名残が見えてます。
北野天満宮~まだ色づいていませんか?
今年は遅いですね。
こちらこそ、ありがとうございました。
ワンダア、楽しいとこでしたでしょ?(笑) 喜んでいただけたのなら、なによりです~
リキは師匠に撮ってほしかったので連れ出してみました。バッチリ撮っていただき、ありがとうございました。
イーサンのおにぃさんは、タイではブタの丸焼きなんか食べないって言ってましたが、
ぜひメニューに加えて欲しいですね。
今度行ったら、お願いしときます!!
ハイ、途中まではおっさんだけのオフ会でした。
リキはいつでも連れ出しますので、近所へ来られるときは連絡下さい。
北野天満宮まで徒歩10分ですので...(笑)
もみじ苑は全然でしたが、ここ数日で色づくんじゃないでしょうか?
おなじみの月曜コメントです(笑)
GRDの街撮りスナップ、好調ですね。
ワンダァカフェで良い席に案内してもらったり、
リキ君にアクセントをつけていただいたり、
流石に地元のG7さんにお世話になりました。
どうも有難うございました。
一記事遅れですが、TB頂戴して参ります。
こちらこそ、ありがとうございました~
いえいえ、いつものとおり私はな~んもしませんでしたよ...
GRDはホントいいですねぇ~
この軽快感がたまりません!!
デジイチとコンデジ、上手く使いこなそうと思ってます~