長浜をぶらぶら...
* 全部、画像クリックで拡大します...
1.白壁もあるけど...




2.長浜といえば、やっぱり黒壁の街並み...



3.なかなかいい被写体が多い街です~







4.大河ドラマのおかげで観光客だらけの街を、人が写らないように撮るのは大変!!







5.あ、おねぇさんは別ですが、最近は撮ってないせいか、ぜんぜん寄りきれてないし...
もっと踏み込みが必要ですねぇ~(笑)




6.てな感じで長浜の町をうろうろして...






7.長浜駅へ戻ってきました...



長浜の街並みは予想以上にいいところでした~
長浜駅から琵琶湖の方を見るとええ感じだったので、このあと長浜港へもふらふらと...(笑)

1.~7. FA31mm F1.8AL Limited
by G7_2007 | 2011-10-06 23:18 | 滋賀スナップ | Trackback | Comments(12)
長浜の町並 さすが切り取りが上手いですねぇ。
町家の屋根や格子戸 シックでモダンな味わいが
とても素敵なので惹かれますね。
赤いポストも際立ちます。
観光客も多いでしょうから~人がいない「静」な
雰囲気もいいですね。
長浜港も楽しみにしています。

長浜の町並みは、古い建物と新しいオサレなお店が共存しているちょっと不思議な雰囲気もある町でした。
人の流れが途切れるのを待って撮っていると、なかなか散策ができませんでした...
長浜港は同じような琵琶湖の湖面と空しか撮ってないので、アップしようか考え中で~す!!
全国から集まった着物女性約1000人がそぞろ歩く日本一の着物イベントだそうです。
古いまち並みに着物姿が映え、長浜が1年間でもっとも華やぐ1日だそうですのでもう一度お出掛けなさいませんか!
押さえてるところが流石です。(^^)
私が幼かった頃の長浜の町並みはもっと違った趣だったんです
が、すっかり観光客向けの街になっちゃいました。その町並みすら
かなり変化してます。

お~、1000人のおねぇさんが撮れるんですね...
でも、その日は仲間が出演する大津ジャズフェスを撮りに行って、
そのあとは大阪でちょっと演奏する予定があるので、行けませ~ん!!(涙)
長浜きもの大園遊会ですか、覚えとこっと!!
いや、何の下調べもなく行ったので、人の流れに沿ってぶらぶらしただけですよ...
まぁ、大河ドラマの影響もあるのでしょうが、
古い街並みと最近のオサレなお店が混在したちょっと不思議なところでした。
でも今年の二月に新快速に乗って行った時は、
浅井さん姉妹のポスターの割には人出はいまひとつでした。
まぁ、大河ドラマは始まったところでしたし結構な雪でしたけど。
今年の紅葉シーズンは混み混みでしょうね。
もしかしたら来年まで続くかもしれませんね。
大河ドラマに便乗して今こそ観光客を呼ばないと!! っていう雰囲気もありますが、
それは別にしても長浜の街並みは予想以上にいい感じでした。
紅葉の時期にこの方面へ来るとしたら、またも鶏足寺かな...