2009イルミネーション Ⅱ 新風館と...
ここは、2008年3月にK20Dを買って最初に「鮮やか」モードで撮ったら、原色が色飽和してビックリしたところです。
あれから1年と9カ月... 少しは上手くなったのか?
1.世のカップルは、クリスマス気分であります...

2.ラクチンな広角撮り~

3.このおねぇさん、よ~く見たら妊婦さんでありました...

4.自分の写真に右下がりが多いのは、首が右に傾いてるからか?

5.う~ん... 傾いてる!!

6.こういう平行線がいっぱいあると、大丈夫...(笑)

7.無いと、右に傾く...

8.ツリーのブルーの星が、潰れてますねぇ..

9.広角レンズはこれくらいにして...

10.いつもの31㎜です~ やっぱり星のブルーが..

11.さて、こいつを撮ってるふりをしながら...

12.隙をみて、パチリ!! さすがにピントは合わせられず、旗に...

13.パーティ会場の前で待機中... よろしおすなぁ~

14.何かライブがありそうでしたが、見ないで帰ることに...

15.♪ ジングル・ベ~ル、ジングル・ベ~ル ♪♪

16.もうすぐ、クリスマス~ (あんまり関係ありませ~ん..)

17.帰り道で、何か見つけました!!

18.籠の中にいたのは...

19.火の鳥でした...

今週はすごい冷え込みですねぇ.. これを撮ったのは先週なので、まだ寒くなる前でした。
聞くところによると今日は大原三千院は雪景色だったとか... う~、寒いのは苦手です~
だんだん出不精になっていくのかな...
1.~9.17.~19. SIGMA 10-20㎜ F4-5.6 EX DC
10.~16. FA31㎜ F1.8AL Limited
さて、今回のナンバーは、コレ!!
また、PYRAMIDです~ こういうBARで好きな曲を聴きながら酒を飲む... ええなぁ~
by g7_2007 | 2009-12-20 00:52 | 京都スナップ | Trackback | Comments(8)
すぐ近くは通ってるんだけどなあ。
ううむ・・おっさんが一人で写真撮りに行っても怪しまれないだろうなあ。
面白そうなところですね。
ここはFMでさんざん聞いてますので名前だけはよく知ってるんですが、
行ったことありませんでした。っていうか、たぶん三条あたりにあるんだろ
うと勝手に想像してましたが、烏丸御池だったとは…。(苦笑)
花嫁さん、肩出し・腕出しで寒くないんだろうかと思っちゃいました~。
大原の雪景色希望。
ここは手近なところでイルミを撮ろうと思ったら、ちょうどいいスポットなんですよね...
たまたまウェディングパーティをやっていたので、きれいなおねぇさんも撮ることができました~
ぜひ夜もお出掛けくださ~い!!
ハハハ...
湖北地方には、こんなスポットはあまりないかもですね。
花嫁さんはアツアツ(言い方が古い!!)なので、全然寒そうじゃありませんでしたわ!!
大原の雪景色ですか? 覚えておきます~
しかもこのところ急に寒さが厳しくなったので尚更出不精になっちゃって。。。(苦笑)
g7さんのお写真で雰囲気を味わわせていただきます。クリスマスパーティーは23日にするんですよ!